業界選び

【第二新卒必見】20代でコンサル業界に転職するメリット・デメリットまとめ

プレゼンをするビジネスマン

20代で転職を検討している人の中には、コンサル業界を志望する人も多いと思います。特に第二新卒向けの求人は多く存在していますよね。

ご存知の通りコンサル業界は給与が良かったり成長できるという長所がある反面、ハードワークが必要な業界です。

そのため、コンサル業界への入社を決める前に、入社するメリットとデメリットを把握して「あなたは本当にコンサルとして働きたいのか」整理するのがおすすめだと思います。

私自身は社会人3年目の時の転職活動でコンサル会社を受けて内定をゲットしましたが、色々と考えた上で入社には至りませんでした。

今回はそんな僕の実際の転職活動時のリサーチや経験をもとに、「第二新卒でコンサル業界に転職するメリットとデメリット」をお伝えしていきます。

こんな人におすすめ

  • 第二新卒の転職でコンサル業界を検討している
  • 第二新卒ではないが20代後半からコンサル業界への挑戦を考えている
  • 転職エージェントからコンサル業界を勧められて迷っている

向いている人はぜひ挑戦すべきだと思いますが、向いていない人が入社しても辛い日々が待っているだけなので慎重に検討しましょう。あらかじめあなたの性格や思考にあっているのかを認識しておくことが重要です。

そこでこの記事では「20代でコンサル業界に転職するメリット・デメリットまとめ」を徹底解説します。

第二新卒向けのコンサル求人について

混乱している男性

第二新卒向けの求人を出しているコンサルティング会社は多数あります。

むしろほとんどのコンサルティング会社が求人を出している印象です。

私の転職活動時にはエージェントから次のような会社を紹介されました。

  • アビームコンサルティング
  • KPMG
  • アクセンチュア
  • 三菱UFJリサーチ&コンサルティング

そして、コンサル会社は給与が良かったり成長できるという口実で紹介しやすいため、転職エージェントが積極的に紹介してくる業界でもあります。

転職エージェントの話を鵜呑みにするのではなく、あなた自身で判断できるようになることが重要です。

関連記事
ビジネスマンが握手する様子
【実体験】アビームコンサルティングへの転職|面接の内容や選考突破のコツを徹底解説

続きを見る

20代でコンサル業界に転職するメリット

メリット

それでは早速20代もしくは第二新卒でコンサル業界に転職するメリットを紹介していきます。

この他にもいくつかありますが、特に20代にとって大きなメリットだと感じたものを厳選して紹介していきます。

成長スピードが速い

特に第二新卒の場合だと「より成長できる環境に身を置きたい」という転職理由を持って転職活動に臨んでいる人が多い印象です。

そのため、成長したいという意欲を持った若手にとってはコンサル業界で働くことはメリットだと言えるでしょう。

20代で成長してあなた自身の市場価値を上げることは、将来のキャリアの選択肢を増やすことにもつながります。

また、コンサル業界で仕事すると成長できる理由は、次の2つだと思います。

圧倒的な勉強量が求められることが多い

コンサルという立場上、お客様企業の業界のことをある程度理解している必要があります。

仮にあなたがコンサルされる立場だとしたら、業界への理解が乏しい人の言うことなんて信用できないですよね。

そのため、業界の進化に伴い日々勉強が必要になります。

アウトプットも他の会社以上に求められる

インプットだけでなくアウトプットも高いレベルで求められます。

コンサル業界では、プレゼン資料の作成や論理的な説明が求められることは有名だと思います。

それだけでなく、そのようなアウトプットの機会が多いのも特徴の一つです。

入社難易度が比較的低い

コンサル会社に入るのって難しいんじゃないの?

新卒でコンサル会社に入社するのと比較して、20代の転職で入社するのは難易度がそれほど高くない印象です。

学歴フィルターのような制限もなく、純粋に応募者の能力で判断されることが多いと思います。

コンサル業界はどこも人手不足が目立つので、成長意欲のある若手は需要があるようです。

このように入社難易度が比較的低い時期に、人気のコンサル業界に入社できるのは大きなメリットだといえます。

第二新卒の場合だと「ポテンシャル採用」として純粋に応募者の論理的思考能力などで判断されることが多い印象です。
一方、20代後半になると「専門領域への知見や経験」が求められることが多いです。

コンサル会社に挑戦できる最後のチャンス

20代は未経験からコンサル業界に挑戦できる最後の機会とも言われています。

第二新卒、もしくは20代後半までであれば、ポテンシャルや多少の業界知識でコンサル業界に入社できる中途採用枠がいくつもあります。

しかし、30代になるとポテンシャル採用など存在しません。

どこのコンサル会社も即戦力で活躍できる人材を探しているので、30代でコンサル未経験からの入社を目指すのはハードルが一気に上がります。

20代でコンサル業界に転職するデメリット

デメリット

次に、20代でコンサル業界に転職するデメリットを紹介していきます。

コンサル業界に転職するデメリット

日系か外資かどうかによっても雰囲気が変わってきますが、あらかじめ把握しておいたほうがいい内容ですので注意してみていきましょう。

長時間労働の可能性

よく聞く話だと思いますが、コンサルは激務で有名です。

最近は働き方改革で多少マシになってきているようですが、他の業界と比較すると労働時間は長いのがデメリットです。

プロジェクトの落ち着いている時期でない限りは、人によっては仕事後に遊びに行く余裕も無くなる可能性もあります。

「若いうちは長時間労働も余裕」と思ってる人は気にせず挑戦するのがいいと思います。

しかし、ワークライフバランスを重視して穏やかに働きたいという人にとっては長時間労働である点はデメリットになると思います。

能力主義の環境に苦労する

コンサル業界は良くも悪くも能力主義です。

メリットでも少し書きましたが、コンサル業界では圧倒的な勉強量が求められるためその分成長スピードも速いです。

言い換えると、スキルを身につけることができなければ、仕事を任せてもらえず評価もしてもらえない状態に陥ってしまいます。

周りに優秀な人が多い分、スキルを示すことができなければかなり苦労しますし、精神的にダメになってしまうこともあるかもしれません。

僕の友人もコンサル業界に中途で入社して働いていましたが、周囲のレベルについていけないという理由で1年も経たないうちに辞めてしまっていました。※メンタルが強い友人だったので意外でしたが、それだけ生き抜くのが大変な業界のようです・・・

特に日系の落ち着いた大手企業で働いていた人だと、働き方に大きなギャップを感じることが多いと思います。

まとめ:コンサル業界へのチャレンジは慎重に

旗を振る男女

今回は、第二新卒でコンサル業界に転職するメリットとデメリットについてお伝えしました。

おすすめの企業を知りたい方はぜひ以下の記事も参考にしてみてください!

関連記事
契約書とビジネスマン
【未経験から転職可能!】おすすめのコンサル企業ランキング

続きを見る

20代や第二新卒はチャレンジできる選択肢がものすごく多いです。だからこそ思い切ってコンサル業界に飛び込んでみるのも1つの選択肢だと思います。

しかし、貴重な20代だからこそ仕事だけでなくプライベートを楽しむことも重要です。

あなたの生き方やキャリアプランを見つめ直し、コンサルで働くことが将来の幸せにつながるのかどうかを一度検討してみてはいかがでしょうか。

「転職エージェントのキャリアアドバイザーに勧められたから入社した」というように他人の選択に無闇に従うのはやめましょう。キャリアアドバイザーはキャリアアドバイザーのメリットをメインに考えてコンサルを勧めてきている場合が多いです。

以上、「【第二新卒必見】20代でコンサル業界に転職するメリット・デメリットまとめ」をお伝えしました!

-業界選び